ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤善久です。
3D-CADと3Dプリンターでジュエリー製作を始めてもう20年ですが、 「デジタルジュエリー」という名を付けて活動始めたのは 確か 1998年
初めてドメインなるものを取得するときに
デジタルジュエリーファクトリという名前を考えて それの略で DJFとし DJF.CO.JPのドメインを取りました。
なので デジタルジュエリーとしてもすでに18年活動しています。
僕は3D-CADと3Dプリンターな男ですが、 がちがちのモノづくりというより 「WEB系デジタル男」
昔から 見よう見まねでテキストエディタでタグ手打ちで ホームページを作っていました。
もう一番最初のホームページのデータは流石に残っていないのですが、 1999年のものがインターネットアーカイブに記録されていました。
こちら ↓
これがアーカイブされている一番古いページ
こちらクリックで見られます。 ↓
http://web.archive.org/web/19990424063216/http://www.djf.co.jp/
この時 すでに楽天市場にでていたんです。
そのアイコンが残っています。
結構 インターネットの流れをリアルタイムで見てきましたが 今年はいろいろなものが インターネットの力によって変わりそうです。
これをチャンスととらえ デジタルジュエリー®道に邁進します。