おはようございます。 ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久です。
いつもありがとうございます。
明日から 経済産業省主催の東京コンテンツマーケット に出展する為 東京ビックサイトに搬入する機材の写真です。
今回は プレゼン用に 3D立体表示ができるプロジェクターを持っていきます。
自分のプレゼン能力を試すのは 絶好の機会ですので 非常に楽しみな3日間です。
また、東京コンテンツマーケットに先立っての 集まりの時、
「いっしょに何か作り上げて生きましょうというクリエーターでないと 仕事は出来ない」とサポーターズ企業の社長さんが言っておられました。
また、スキルアップセミナーのカリキュラムに
「来場者とのコミュニケーションのはかり方」というのもありました。
デザインの仕事といっても 一人では 出来ません。
他の人と一緒に仕事をするには 「気配り」 が必要になってきます。
![]() |
夢をかなえる気くばりの力 人生を変える39のアイデア 菊原 智明 エンターブレイン このアイテムの詳細を見る |
著者の菊原さんは いつお会いしても 「気配り」を感じる人です。
その気配りが 「媚びていない気配り」です。
同じ気配りでも 「わざとらしい気配り」でなく 「自然な気配り」を目指したいものですね。
10月13日~14日の2日間 特典つきのアマゾンキャンペーンを開催されます。
わたしが ビジネスで上手くいった時の事を 振り返ると 菊原さんの過去の本に書かれていたことと 合致することが多いのです。
とくに セールスレターは わたしの作るチラシのノウハウと合致する事が多い。
感性がにているのか、考え方が近いのかわかりませんが、いつも非常に参考になる事がかかれています。
また、菊原さんの本を読んで 自分がしていても自分で気がついていないことに気づかせてくれます。
上手くいった時 「どうして上手くいったか」を知ることは重要です。
今回の本 夢をかなえる気くばりの力 人生を変える39のアイデア も非常に楽しみです。
ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久でした。
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんちには。
このたびはブログにて新刊をご紹介いただきましてありがとうございました。
またぜひお会いしましょう。
今後ともよろしくお願いします。
菊原 智明