お知らせ
★ジュエリーデザイナー養成講座(オンライン)モニター募集説明会ZOOM開催です。 時間は30分になります。
https://school.djf.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★マイクロファクトリー導入個別相談会
ZOOM開催 時間は50分
7月11日(月) ・9時 ・10時 ・11時 ・13時 ・14時 ・15時 ・16時 ・17時
詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤善久です。
昨日の続き 出力作業編(3Dプリント)
今回のジュエリーは 3DデータをWAX切削機で3Dプリント ↓
そして出来上がったWAXリングに ダイヤを載せてみました。 ↓
このように ひとつひとつその素材(ダイヤ)に合わせて ご予算に合わせてつくるのが デジタルジュエリー®のブランドストーリー
今回は10g前後の重さをご希望ということで 腕の太さや厚みを調整しました。
デザインは ど定番なのでどこにでもあります。
ただ 3Dデザインを最大限活用するのが デジタルジュエリー®なんです。
=============================


=============================