お知らせ
★ジュエリーデザイナー養成講座(オンライン)モニター募集説明会ZOOM開催です。 時間は30分になります。
https://school.djf.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★マイクロファクトリー導入個別相談会
ZOOM開催 時間は50分
7月11日(月) ・9時 ・10時 ・11時 ・13時 ・14時 ・15時 ・16時 ・17時
詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュエリービジネスの貴公子 佐藤善久です。
下の写真 ↓↓
左がデザイン画 右がWAXを切削したもの。
デザイン画と全く同じですよね。(バチカンはつけていませんが)
これは ジュエリーCADを使い3Dデザインしたデータでかたや 実寸大に印刷し かたやWAX切削したもの。
元は 同じ3Dデータなので 同じなんです。
これが デジタルジュエリーの良いところです。
形状よっても変わりますが 基本 同じに加工可能。
「イメージの違い」という もっとも抽象的な不安から 開放してくれますね。
ジュエリーのオーダー・リフォームのご用命は ぜひ デジタルジュエリーデザイナーまで!
こちらにデジタルジュエリーデザイナーの名簿があります。
ジュエリービジネスの貴公子 佐藤善久でした。


=============================