お知らせ
★ジュエリーデザイナー養成講座(オンライン)モニター募集説明会ZOOM開催です。 時間は30分になります。
https://school.djf.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★マイクロファクトリー導入個別相談会
ZOOM開催 時間は50分
7月11日(月) ・9時 ・10時 ・11時 ・13時 ・14時 ・15時 ・16時 ・17時
詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤善久です。
B9Creator ジュエリー製作目的で使っていますが 実はこの使い方もありなのかと
ネームタグ
です。
光造形だと 板もの形状だと 造形途中でそりが発生してしまうことが多いのですが、その点 B9Creatorはプロジェクター方式なのでそりが発生しにくい。
(ただ 2次硬化でそってしまうことはありますので注意)
そしてB9Creatorは裏面が綺麗 ↓
シルバーや金 プラチナにもすることはできますが ネームタグならこのままでもOKかと。
使っていると 色々アイデアが浮かんできますね。
=============================


=============================