お知らせ
★ジュエリーデザイナー養成講座(オンライン)モニター募集説明会ZOOM開催です。 時間は30分になります。
https://school.djf.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★マイクロファクトリー導入個別相談会
ZOOM開催 時間は50分
7月11日(月) ・9時 ・10時 ・11時 ・13時 ・14時 ・15時 ・16時 ・17時
詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤善久です。
XYZプリンティングの光造形方式3Dプリンター ノーベル1.0A
上を見たらきりがないです。
324,000円(税別)の価格で ジュエリー用途にはぴったり!
小売店・クリエーターなら こちらで十分。
このリング 造形時間 1時間34分
二次硬化の時間などを入れても2時間ちょっと
使い方にコツがありますがリング3本くらい造形しても時間はさほど変わりません。
それでいて プロジェクター方式ではない。
↓の二次硬化装置が 59,800円
含めても税別40万しません。
一日2個3個も可能です。
そして 工場などで大量生産したいなら B9CORE ↓
価格は200万円弱ですが、大量生産でしかも高速。
3Dプリンターも用途や規模によって使い分けが必要です。
=============================


=============================