お知らせ
★ジュエリーデザイナー養成講座(オンライン)モニター募集説明会ZOOM開催です。 時間は30分になります。
https://school.djf.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★マイクロファクトリー導入個別相談会
ZOOM開催 時間は50分
7月11日(月) ・9時 ・10時 ・11時 ・13時 ・14時 ・15時 ・16時 ・17時
詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュエリービジネスプロデューサー佐藤善久です。
きちんと実寸大のデザインが得意なデジタルジュエリー®︎リフォームですが、今回はざっくりデザイン
というのも 肝心の中石(今回はダイヤ)の大きさがフクリン留めで留まっていて「採寸が出来ない。」という事です寸法情報が無し。
こういう時はデザイン画もざっくりとなります。
追い込んでデザインしても寸法違えば一から作り直し。
デジタルジュエリー®︎リフォームは デザイン画=出力用3Dデータ見たいなもので ただのデザイン画では無いんです。
OKのサインを頂いてようやく古枠から石を外し採寸になることも。
ジュエリーリフォームあるあるですね。
=============================


=============================