お知らせ
★ジュエリーデザイナー養成講座(オンライン)モニター募集説明会ZOOM開催です。 時間は30分になります。
https://school.djf.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★マイクロファクトリー導入個別相談会
ZOOM開催 時間は50分
7月11日(月) ・9時 ・10時 ・11時 ・13時 ・14時 ・15時 ・16時 ・17時
詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤善久です。
2度目のデルアンバサダーでNewXPS13を一月借りることに
早速開封。 ↓の写真は黒い箱に入った状態
13インチなのに 11インチか12インチのPC?と思えるくらい小さな筐体
ジュエリーCAD JCAD3を早速インストール。
当然 こちらはサクサク動きます。
そしてリアルタイムレンダラーnStylerを動かしてみます。
NewXPSは XPS15の時と違い ビデオカードが載っていなく 内臓のインテル UHD グラフィックス 620です。
その点 レンダリングはXPS15より遅くなるはずですが、インテル UHD グラフィックス 620の実力を見たいという事でテスト
レンダリングデータは XPS15をテストした時と同じもの。
今回も 600×600ピクセル 縦10 横5の50枚のパラパラ漫画的なバーチャルジュエリーを作ります。
スタート直後 ↓
だいぶレンダリングが進みました。↓
最終的にでき上がったのが12分くらいでした。
こちの360度見渡せるジュエリーデザイン画の作成です。 ↓
https://djf.co.jp/nv360/rave2.html
前回 XPS15の時は 7分台。 それと比べると5分遅いですが 内臓ビデオカードですのでそれはそれでOKです。
10年前のノートパソコン ビデオカード付だったにも関わらず 20分以上かかっていたので 進歩していますね。
XPS15の時にも感じたのですが やはり 極狭ベゼルって画面見ているだけで テンションあがります。
なんでですかね?(笑)
#デルアンバサダー #パソコン
=============================


=============================