お知らせ
★ジュエリーデザイナー養成講座(オンライン)モニター募集説明会ZOOM開催です。 時間は30分になります。
https://school.djf.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★マイクロファクトリー導入個別相談会
ZOOM開催 時間は50分
7月11日(月) ・9時 ・10時 ・11時 ・13時 ・14時 ・15時 ・16時 ・17時
詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤善久です。
年内最後の授業が始まりました。
下関のはまの宝石さん
今回は3Dプリンター ノーベル1.0Aで作ったレジンのジュエリーをハンドリューターで軽く掃除をする作業を勉強して頂きました。
きちんとした作業机ではなく 磨くとどうなるかの体験です。
20年以上にわたり 3Dプリンターで出力したレジンを使いジュエリー製作に携わってきたので 色々なノウハウを持っています。
そのノウハウも学べるのもデジタルジュエリー®︎プロ講座
ジュエリーの出力する方向に寄って出来具合が違うこともあるのが3Dプリンター
やったものしかわからない。
これは後々の大きな差に繋がります。
=============================

=============================