ジュエリーリフォームの魔術師 佐藤善久です。
昨晩 デジタルジュエリー®デザインをしていたら 横道にそれて自分の好みのデザインをしちゃいました。
そして バーチャル試着で雰囲気をみました。 ↓↓
そして すぐさま 3Dプリンター出力を依頼。
ここまでが昨晩の話。
そして今朝 弊社パートナーの株式会社アルファ21さんへ行って 出力確認。
3Dプリンター(光造形)に出来上がった樹脂原型’ ↓
3Dプリンターから取り出し 2次硬化させたもの。
この後 樹脂原型を磨いたりの作業後この樹脂原型を元に 貴金属にします。(キャスト)
デジタルジュエリー®は 3Dジュエリーデザイン → デザイン画確認 → 3Dプリンター出力 → 貴金属化→完成の手順ですが、このスピード感。
また途中経過を報告しますね。
ジュエリーリフォームの魔術師 佐藤善久でした。