お知らせ
★ジュエリーデザイナー養成講座(オンライン)モニター募集説明会ZOOM開催です。 時間は30分になります。
https://school.djf.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★マイクロファクトリー導入個別相談会
ZOOM開催 時間は50分
7月11日(月) ・9時 ・10時 ・11時 ・13時 ・14時 ・15時 ・16時 ・17時
詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤善久です。
明日 masaさんとの打ち合わせを前に お互いアイデアだしして打ち合わせに持ち寄ります。
僕は da Vinci Jrで 3Dプリントした後のバリ取り仕上げ用の工具を考えたので 実践。
こんなつつを作りました ↓
ブレスレットの内径より若干小さくし逆に高さはブレスレットより高く
これに サンドペーパーを巻き付けます。
両面テープで固定 ↓
そしてブレスレットをはめ込みます。
スポンサーリンク
その後 廻す!
YOUTUBEにバリ取り動画UPしました。クリック 33秒です。
da Vinci Jrがあれば 木目込み素材も 工具も一通りそろうように 教室コンテンツを作成中。
必要な時に 必要なものを作る!
「ありそうでそんなのないね」というプロジェクトにしていきます!
=============================

=============================