お知らせ
★ジュエリーデザイナー養成講座(オンライン)モニター募集説明会ZOOM開催です。 時間は30分になります。
https://school.djf.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★マイクロファクトリー導入個別相談会
ZOOM開催 時間は50分
7月11日(月) ・9時 ・10時 ・11時 ・13時 ・14時 ・15時 ・16時 ・17時
詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。 ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久です。
いつもありがとうございます。
久しぶりにPCから更新です。
先週は東京コンテンツマーケット に出展した関係で あわただしい 一週間でした。
しかし、新たな出会いが合ったのでとても楽しい日々です。
そして さっそく 東京コンテンツマーケットでご一緒させていただいた office プリオン の安田さんにお誘いいただいて 昨日の写真の アントニオ猪木酒場となりました。
合計4名での飲み会でしたが、 3D繋がりの会になりました。
他のお2人は 3Dスキャナーを使い ルーブル美術館の 「ミロのビーナス」をスキャニングした方々でした。
今、仏像も数多くスキャニングされているようです。
国宝級が含まれていたりして・・・
話が盛り上がり 「例えば マリーアントワネットがしていたジュエリーをスキャニングして起こしたデータを元に再現したジュエリーは面白くない?」とか 3Dつながりならではの発想でした。
いろいろな業界でも同じ方向性を向いている人が集まると 面白い融合が起きますね。
ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久でした。
=============================

=============================