ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤善久です。
昨日のブログにも 短納期の秘密を書きました。
普通ジュエリーのフルオーダーのイメージって 2か月くらいかかるんじゃないかと思われているかと思います。
それは
1・過去にフルオーダーしたことがあり その時は2,3か月かかったことが経験上ある。
2・そもそもデザインを提示(見積もり)してもらうまでに 1月以上かかったことがある。
なんて方もいらって 経験者の話で それが伝わっていったこともあると思います。
また 複雑なデザインで どうしても時間をかけて作らないとならないデザインというのも 当然あります。
腕利きの職人さんに担当していただかないといけないことがあれば その職人さんのスケジュールによって 遅くなってしまう事もあるでしょう。
でも 長年 ジュエリーの流通の現場 加工の現場を見てきた佐藤善久の感覚とすると その限定された職人さんを順番待ちしないとならないような オーダー案件て ほとんどないです。
では なぜ 出来上がりに 時間がかかるのか?
まず一番多いのは
・着手するまでの時間
です。 時間に対する姿勢ですね。 危機感がないというか 「時間は有限」という意識がないのか。
次は
・加工加工の間に 順番待ちの滞留時間が発生する
です。
さらに
・ 加工加工の工程間の移動です。
下記の図は 工程間の移動を1日として 届いたらすぐ着手で計算すると 左側のCADデータ作成のデザイン部分と右端の検品・発送等はどちらも自社で行う工程で計算したものです。
また 下側のラインは 3Dプリンター製のレジンをゴム型工程を経ずにダイレクトキャスト(鋳造) 製法でしているので 青色の工程が上側のラインより短いです。
この図で 上側のラインは18日前後で完成 下側のラインは8日で完成 そして下側のラインこそ デジタルジュエリー®秘密基地でしている事なんです。
そして上側のラインでも18日 それではなぜ2か月とか3か月かかるのか?
ここに着手の時間とかが関係してくるんです。
そしてもっと深いわけがあります。
長くなるので また別として書きます。