平日・土日祝 ご要望があればいつでもOKです。
年内は12月30日まで営業します。
お問い合わせフォームはこちら
======================
こんにちは。 ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久です。
いつもありがとうございます。
「ジュエリーデザイナーになるには?」
皆さん どうしたらなれると思います。
まず、ジュエリーの専門学校に行って デザインの勉強をする。
そうですね。 まずは スキル取得。
そして ジュエリーデザイナーを募集している企業に就職。
めでたく ジュエリーデザイナー デビュー!!!
実際にこのようなシンデレラストーリーはあるのかもしれませんが、わたしの周りには皆無です。
まず、 「ジュエリーデザイナーの定義」がそれぞれに違う。
ジュエリーのデザインしかしない人を ジュエリーデザイナーというのか、 リフォームなど販売に直接関係する仕事としてのジュエリーデザインはOKなのか? とか定義が様々です。
=============================

=============================
ですので 逆に 「ジュエリーデザイナーになれますか?」と聞かれれば わたしは 基本 「なれます」とお答えします。
名乗ってしまえば いいのです。(笑)
という佐藤 善久は 「デジタルジュエリーデザイナー」を名乗っています。
しかし、デザインの勉強をしたことはありません。
でも デザイナー。
勝手に名乗ってるだけかもしれませんが、 社団法人日本ジュエリー協会が主催する 「ジュエリーデザインアワード」に2度入選している。
だから デザイナー。
また、続きを書きます。
+++++++++++++++++++++++++
ジュエリーデザイナーになるには? (その一)
+++++++++++++++++++++++++
まずは 「わたしはジュエリーデザイナーですと名乗ってしまう!」
ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久でした。
コメント
SECRET: 0
PASS:
由妃様のセミナーでご一緒させていただきましたかしおともみです。
ペタ、ありがとうございました。
その時もお話させていただきましたが、修理したい指輪があります。
何度かご連絡差し上げたいなぁ。。。と思ったのですが。。。
ホントにご連絡差し上げてもよろしいでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
>ブーケのアトリエ とんとんさん
こんばんは。 もちろんです。
ご連絡お待ちしています。