お知らせ
★ジュエリーデザイナー養成講座(オンライン)モニター募集説明会ZOOM開催です。 時間は30分になります。
https://school.djf.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★マイクロファクトリー導入個別相談会
ZOOM開催 時間は50分
7月11日(月) ・9時 ・10時 ・11時 ・13時 ・14時 ・15時 ・16時 ・17時
詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤善久です。
ジュエリーデザインも 定番というスタイルが数多くあります。
ジュエリー好きの方は よく 「ダイヤ取り巻き」という言葉を耳にすると思います。
でも 単純にダイヤ取り巻きといって 爪の使い方でだいぶ印象が変わります。
A
B
AとBをわかり易くするとこれ
A
B
Aの爪は メレダイヤの先端にあるのに対し Bはメレダイヤとメレダイヤの間にあります。
するとBは丸く優しい感じになりますね。
どちらがいい悪いではなくこれも好みです。
ただ 僕は 「取り巻きデザインで」と言われたらBのタイプでデザインします。
言葉だけでは 伝えにくい。 なのでデジタルジュエリー®でコミュニケーション
PCならマウスでスマホなら指先で廻せます。 ↓
デジタルジュエリー®は色々確認を取りやすいコミュニケーションツールを使ってジュエリーリフォームいたします。
=============================


=============================