お知らせ
★ジュエリーデザイナー養成講座(オンライン)モニター募集説明会ZOOM開催です。 時間は30分になります。
https://school.djf.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★マイクロファクトリー導入個別相談会
ZOOM開催 時間は50分
7月11日(月) ・9時 ・10時 ・11時 ・13時 ・14時 ・15時 ・16時 ・17時
詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤善久です。
ピアスパーツの製作
JCAD3でデザイン後 「XYZware_Nobel」でサポート付けたりスライスデータ作ったりした後 ノーベル1.0Aで3Dプリント
こんな感じで出来上がり
不器用な私は 手作業は極力さけています。
でも いまの世の中不器用でもデジタルがあるのでありがたい!
しかし人がやるべきものと 機械に任せるものの判別は 残念ながら経験がものをいいますよ。
=============================


=============================